今回撮ってきたのは
日常 / 化物語 / とらドラ! / めぞん一刻 / クイーンズブレイド / ルパン三世 / スパイダーマン / ランスシリーズ / 狼と香辛料 / ゼロの使い魔 / 魔法少女リリカルなのは…という感じです。

去年12月初旬の一番くじ『日常』のE賞・長野原みおのきゅんキャラを発見しました。少し前にB賞の東雲なのをGETしたので、「よーし、2体目だ!」と一瞬喜んだんですが―――よく見たら値段が高かったので断念。
一番くじ 日常
http://1kuji.bpnavi.jp/item/410/

壽屋の化物語・神原駿河。
同じポーズの海洋堂のガチャガチャ版を見た事がありますが、
顔はガチャガチャ版の方が好きかもしれません。

とらドラ!の逢坂大河のフィギュアですが…

箱のサンプル写真は笑顔なのに

サンプルと違う。
何故だ!?―――と箱の中を覗き込んでしまいました。(^_^;)
後で調べたら顔面の替えパーツがあったんですね。
少なくともこの中古品にはパーツが入ってませんでした。

めぞん一刻の音無響子さんのフィギュア。
店頭で見た瞬間、「古い漫画だからきっといまいちの造形に違いない」と思いつつしげしげと眺めたら、かなり出来がいい。

最近の市販フィギュアかと思ったらプライズ?
るーみっくわーるど 海洋堂ボトルオンフィギュアコレクションとか。
2010年頃のもの…なのかな?

クイーンズブレイドのフィギュアは肌色率が高いせいか、どうしても眺めてしまう。

ルパン三世の峰不二子にスパイダーマンが抱きついていた。

店員さんがあえてこうディスプレイしたのかな。
遊び心がありますね。(^_^;)

リセット・カラーのねんどろいどぷち。
今度グッドスマイルカンパニーから出るフィギュアを予約済みなので買いませんでしたが、ちょっと欲しかったです。

『狼と香辛料』のホロ。
これもかなり欲しいなと思いましたがとりあえずスルー。
「小さいのになんだこの値段…」
と躊躇してしまった。
これを見て以降、ホロのスケールフィギュアが欲しくなり、
ネットでいくつかのフィギュアを検索しましたがどれもこれも高いですね。(^_^;)

『ゼロの使い魔』のルイズ。
ルイズのフィギュアを見るのは2体目ですが、
前のも今回のもなかなか凝ったポーズだなぁと思いました。

『魔法少女リリカルなのは』のフェイト。
これは飾るのが大変そうだ…。
以下からのフィギュアはちょっと大人向けなので18Rで。


クイーンズブレイドの乳。

戦国ブレードの乳。

乳。
普通に他のフィギュアと一緒に売ってましたが、
いいのかな…と心配になりました。(^_^;)