今回は、タミヤのイギリス陸軍マチルダⅡ歩兵戦車を使用して、聖グロリアーナ女学院っぽくしたいと思います。
前記事
タイガーⅠ戦車 黒森峰高校仕様 制作日記
全体的な塗装はタイガーと同じTS-46にしました。
スプレーが余っていたので・・
(おこずかいには限度というものがあるのです。違和感はそう無いと思うので・・)
さてまずは車輪、小物類の作成から
ジョイント部分
下部シャーシ
パーツが出来てきた
車体に装着
途中でBのパーツが無いのに気ずいて3分位探してた・・
(^_^;)
よく見たらAとBが一緒になってました。
説明書には紐をワイヤーとして使用する様に指示がありますが、 モデルグラフィックス4月号の記事
にはワイヤーが付いていないので省略しました。
キャタピラはゴムタイプと連結タイプの両方から選べました。
とりあえずゴムにしました。
カタチが出来てきた
後部
砲塔部分
合わせて・・
デカールを貼って完成です。
なかなかいい・・・
とりあえずいつもの様に4号と並べてみた。
ちなみに4号戦車少し手直ししました。
もちろんまだ完全ではないですが・・・
さてこれで、ガルパンのライバル校の戦車が一通り揃いました。
ヽ( ´ー`)ノ
アンツィオ高のP40はありませんが・・・

欲を言えばサンダース高のファイアフライ、プラウダ高のJS-2など、まだ作りたい戦車はいっぱいありますが、とりあえず一段落です。
次回は3号突撃砲カバさんチーム仕様を制作します。
3号突撃砲 カバさんチーム仕様 制作日記&レビューAmazonでみる