3月に開催されたタイトーくじ本舗「中二病でも恋がしたい!」のデフォルメフィギュア賞のシークレット「富樫勇太」です。

発売日:2014年3月1日(土)
価格:一回571円+税
取扱店舗:アニメ・ホビーショップ、レンタルショップ、書店など
以下、撮影写真とレビュー


【富樫勇太】cv.福山潤
本作の主人公。
ヒロインの中二病患者である小鳥遊六花とは恋人同士の契約を交わしている。
自らも中学時代は中二病を患っており「魔王」や「ダークフレイムマスター」になりきり、妄想を闇ノートに書き留めていた。
決めセリフは
「闇の炎に抱かれて消えろ!」だ。




表情を見る限りダークフレイムマスターモードの時でしょうか...
(^_^;)

ボディ部分


アホ毛

俯瞰

煽り

【関連記事】タイトーくじ本舗 「中二病でも恋がしたい!」にチャレンジ!六花とツーショット
【関連記事】タイトー 中二病でも恋がしたい!デフォルメフィギュア 全4種 レビュータイトープライズのデフォルメフィギュアと一緒に...

富樫勇太でした。
全3種&シークレットという事で、あと凸守早苗と丹生谷森夏をGETすればコンプですので、この辺も機会があればGETしていきたいと思います。
Amazonでみる
楽天市場
タイトーくじ本舗の「中二病でも恋がしたい!」のくじを引いてきました。

発売日:2014年3月1日(土)
価格:一回571円+税
取扱店舗:アニメ・ホビーショップ、レンタルショップ、書店など
ちなみに昨日の記事でも書きましたが、今日は「一番くじプレミアム 物語シリーズ セカンドシーズン」の記事を書けると思っていたのですが...

セブンイレブン曰く...
( ゚д゚)「いつやるかわからないとの事!」店によっては...
( ゚д゚)「開催する予定はありません。だって... 」公式の取扱店舗を調べてわざわざ行った事のない店にまで遠征したのですが上記のような回答ばかりでした。
今までも一番くじに限らず
公式サイトの取扱店舗に載ってるにもかかわらず開催されていない!という事は何度かありましたが全滅は初めてだ...正直... ガックリですよ... ('A`)
まあ、そんなわけで「化け」のくじはやるかどうか未定です。
ちなみに公式サイトにも
「※店舗によって、お取り扱いの無い店舗・発売時期の異なる店舗もありますのでご了承ください。」とあるので文句は言えませんが、客としては気分がいいはずはありませんよね。
では気を取り直して
「中二病でも恋がしたい!」のラインナップ(計70本)を。
オリジナルクッション賞 3 全1種
デフォルメフィギュア賞 16 全3+シークレット1種
ステーショナリーセット賞 15 全3種
ピンズセット賞 18 全4種
クリアファイル&ステッカーセット賞 18 全4種
ラストハッピー賞 オリジナルマルチクロス
そしてダブルハッピー賞はオリジナル額入りポスターとなっています。
今回もチャレンジ回数は2回。結果は... !?

デフォルメフィギュア賞×2でした。
... 。
うん。
現実的に考えれば最高の結果ですね。
オリジナルクッションもいいですが、やはりフィギュアがよかったので。
( ´ー`)
では撮影写真&レビューといきましょうか。

箱表・裏
フィギュアの内訳は①小鳥遊六花②凸守早苗③丹生谷森夏④シークレット

つーか、「④シークレット」はくみん先輩としか思えないのだが... (^_^;)
↑と、思ってたらシクレは富樫勇太でした。(某リサイクル店で発見)
ちなみに高かったので買わなかった。
「2014年3月18日追加文」
では一つ目を開封します。さて誰が入っているのか...

六花ちゃんでした。
(*´∀`)


眼帯無しバージョンなんですね。



やはり六花ちゃんは可愛い。( ゚∀゚)

俯瞰

煽り

さて今度は二つ目を開封

?
あれ?六花... ちゃん... ?

... 。
やっちまった!かぶった!!(>_<)
う~む。
まあ仕方がないですね。こーゆう時もあります。
(´・ω・`)「でも残念です」

【関連記事】
タイトー 中二病でも恋がしたい!デフォルメフィギュア 全4種 レビューこの前、記事にしたタイトーのプライズフィギュア「中二病でも恋がしたい!デフォルメフィギュア 全4種 」の小鳥遊六花とツーショット

全く同じ仕様の様ですね。

タイトープライズのフィギュア達と一緒に...

小鳥遊六花でした。
クオリティはタイトープライズのデフォルメフィギュアと同じの様ですね。
しかし、かぶったのは残念だったなぁ... (´・ω・`)
これは今度中古店に行くときに売ろうかな。
買った人可愛がってください。
(>_<)
ちなみに今回もダブルハッピー賞はハズレました。
Amazonでみる
楽天市場
タイトーくじ「Free!」をやってきました。

発売日:2013年11月中旬
価格:600円(税込)
取扱店舗:TSUTAYA、アニメイト、文教堂、アニメ・ホビーショップ、レンタルショップ、書店他
ラインナップ
デフォルメフィギュア賞 15 全5種
スクエアポーチ賞 12 全3種
クリアポスター賞 15 全5種
メタルチャームセット賞 18 全5+シークレット2種
ラストハッピー賞 オリジナルマルチクロス
(計60本)
ダブルハッピー賞は「デフォルメフィギュアセットパールver.」
一番欲しいものは、デフォルメフィギュア!
基本確率は15/60=1/4だから25%です。
引けない確率ではありません。
チャレンジ回数は2回!さて結果は... !?
デフォルメフィギュアとクリアポスターでした。
欲しかったデフォルメフィギュアが引っかかったので、個人的には上出来かと思います。
ではレビュー&撮影写真を...
クリアポスター賞(全5種)
絵柄は無難にレギュラー陣集合系を選びました。
いわゆるお風呂ポスターの様なものかな。
そして、デフォルメフィギュア賞(全5種)
さて誰が入っているかな?
出来れば真琴がいいけど...
遥でした。
まあいいか。主人公だしね。
別に嫌いじゃない。


デフォルメフィギュア「七瀬遙」

台座が飛び込み台になってるのが面白いですね。
( ´ー`)





七瀬遙でした。
けっこういいですね。他のメンバーも欲しいです。
( ゚∀゚)

では、ダブルハッピー賞にチャレンジ

「リーチ!!」
え?
( ゚∀゚)「ひょっとしてアツいのか!?」
('A`)「なんだよ... 」
2回目も同じような演出でした。ただの仕様だったようです。
(^_^;)
Amazonでみる
楽天市場

神代フラウ&瀬乃宮あき穂今年1月のタイトーくじのE賞デフォルメフィギュアです。
愛理はくじでGET済み。
過去記事→
ロボティクス・ノーツ(タイトーくじ本舗)にチャレンジ。2回目

まずはあき穂。





神代フラウ。





すでにGET済みだった愛理も含めて集合写真。


さて今回はあき穂とフラウGETに到るまでの経緯を。
※大した経緯じゃありません。

タイトーのロボティクス・ノーツのデフォルメフィギュアといえば、
うちの近場のリサイクルショップでは愛理しか出回ってませんでした。

上とは別の店でも愛理のみ。

ここも…。
愛理以外のデフォルメフィギュアには出会えないのかと思っていた矢先、

ようやく神代フラウ発見。
ただし、高かった。(^_^;)
うーむどうしようかなと悩んで、もう1店舗回る予定だったので
とりあえず保留にして行ったら…

この店では愛理だけがなく、神代フラウと瀬乃宮あき穂が!!
しかもさっきの店より安い!!
という訳で無事GET出来たという経緯です。

神代フラウ、とうとう完成です。(^_^;)