先日メカ娘(無印)を揃えたので今度はVol.2のレビューです。

2006年秋頃発売(多分)のリペイントVer.です。
以下、撮影写真とレビュー
箱の裏面や側面。
無印の箱よりやや大きい。
組み立てました。
だいたい12~13センチでした。
アメリカ陸軍機械化装甲歩兵 M4A3シャーマン
イタリア空軍高速機械化航空歩兵 Re-2200フリアータ ショーモデルVer.
レアVer.です。
帽子は頭部に乗せているだけなのでずくに落ちてしまいます。(^_^;)
ソビエト空軍機械化航空歩兵 Mig60
イタリア空軍高速機械化航空歩兵 Re-2200フリアータ 水着ver.
帝国海軍試作機械化局地航空兵 藤花
う~む、地味(^_^;)。
せっかくの日本女子なんだからもっと可愛くして欲しかった。
いや、可愛くないわけではないけど。
さて、ドイツ陸軍 3号突撃装甲歩兵F型を作りたいのだが・・、
ボーナスパーツが揃っているので、ティーガーを作ります。
完成。
ティーガー イエローVer.
ぶっちゃけ、ボーナスパーツの制作は大変でした。
結合部がなかなか合わなくてね。
が、苦労して作っただけの事はあり、なかなかの迫力です。
背面。
なかなかすごい。
無印版との比較。
上から見た図。
ドイツ陸軍 3号突撃装甲歩兵F型はティーガーに、しちゃったのでまた機会があれば
GETしたいところです。
帝国海軍娘、メガネを装着させるの忘れてたので装着。
ますます地味っ娘に。
ソビエト娘の後ろ姿。
アメリカ娘の後ろ姿。
帝国娘の後ろ姿。
やはり地味・・・(^_^;)
「弁当~どうですか~」って、聞こえてきそう・・・
イタリア娘の横から見た姿。
俯瞰。
やや煽り。
まるでギャルバンドのようだ…。
Amazonでみる
前記事
コナミ メカ娘 ノーマル5種を購入次記事
コナミ メカ娘Vol.3 を購入メカ娘3 リペイントVer. チハ改